表示バックナンバー:2025年
[2025.7.25] -[門真民報]
衆議院に続き参議院も自公が少数に民意を踏まえ消費税減税の実現を! 排外主義の潮流許さず人間の平等、人権と民主主義を守り抜く決意示す 7月20日投開票された参議院選挙で日本共産党は、21日付で「参議院選挙の結果について」を [...]
[2025.7.11] -[門真民報]
市街化区域編入で課題山積のまちづくり原風景残し市民に親しまれる施設整備を 門真市都市計画審議会に福田英彦議員 門真市都市計画審議会が7月1日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 都市計画審議会に付議された案件は7件で、門 [...]
[2025.7.4] -[門真民報]
マイナ保険証で容易に予想される混乱国保の被保険者全員に資格確認書交付を 日本共産党門真市議会議員団が緊急要望 日本共産党門真市議会議員団は26日、「国民健康保険被保険者全員への資格確認書交付に関する申入れ」を宮本市長宛に [...]
水道料金基本料の5割減免2ヶ月間議員団提案の意見書案が全会一致 第2回定例会(6月議会)が全ての日程を終了し閉会 門真市議会第2回定例会(6月議会)が24日、全ての日程を終了し閉会しました。 各常任委員会に審査が付託され [...]
[2025.6.24] -[議会活動]
豊北 ゆう子 議員 1.特別支援学校に通う児童生徒の教育環境の充実について はじめに、特別支援学校に通う児童生徒の教育環境の充実についてです。 特別支援学校は、障害のある幼児児童生徒に対して、幼稚園、小 [...]
[2025.6.24] -[議会活動]
福田 英彦 議員 1.宮本市長の小学校のPTA会長就任に伴う諸問題について (1)PTA会長就任に至る経過について 4月に入り、前代未聞の事態が起こりました。 宮本市長が自らの子どもが通う小学校のP [...]
[2025.6.20] -[門真民報]
民間タワーマンションへの助成金で事務処理誤りなど次々と明らかに! 総務建設常任委員会に福田英彦議員 総務建設常任委員会が10日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 委員会に審査が付託された案件は12件で、審査の結果、いず [...]
[2025.6.13] -[門真民報]
まちづくりの無駄遣い止めて市民の暮らし守る物価高騰対策を 第2回定例会が開会、豊北ゆう子議員が10年表彰 門真市議会第2回定例会(6月議会)本会議が6日開かれ、24日までの19日間の会期で始まりました。 開会に先立ち、全 [...]
[2025.6.6] -[門真民報]
まちづくりの無駄遣い許さず暮らしに寄り添った補正予算を 第2回定例会(6月議会)に向け議会運営委員会 6月6日開会の門真市議会第2回定例会(6月議会)に向けた議会運営委員会が5月30日開かれ、議会運営等について協議しまし [...]
[2025.5.30] -[門真民報]
タワマンへの助成金より暮らし応援 市民の声が活かされるまちへ 豊北ゆう子議員が市政報告会 東部後援会と豊北ゆう子議員は5月18日、東部地域で市政報告会を開き3月議会や臨時会の内容について報告しました。 市民の願い、学校給 [...]