[2018.7.26] -[門真民報]
9億円問題 住民訴訟 税金のムダ遣いは許せない上告審で必ず逆転勝訴を! 「住みよい門真をつくる会」が古川橋駅頭で宣伝 「住みよい門真をつくる会」は 18日、上告の手続きが進められている「 29億円問題」住民訴訟で、古川 [...]
[2018.7.20] -[門真民報]
大阪北部地震・西日本豪雨災害 党市議団も災害復旧へ全力 ブロック塀撤去工事に係る費用の補助金創設を求める申し入れ行う 6月18日に発生した大阪北部地震は観測史上初めてとなる最大震度6弱を観測し、多数の死傷者を出しま [...]
[2018.7.13] -[門真民報]
地域包括ケアと介護保険の課題2025年問題への対応 議員研修会、特別委員会開かれる 6月 25日、地域包括ケアや介護保険事業の課題等について、午前は議員研修会、午後からは2025年問題調査研究特別委員会が開かれました。 [...]
[2018.7.6] -[門真民報]
市民アンケート 結果 ① 門真市政、29億円問題、まちづくりに市民の思い 党議員団が取組んだ市民アンケートに多くの返信 日本共産党門真市議会議員団が2月下旬から取り組んでいる「市民アンケート」に、700通を超える返信が [...]
[2018.6.29] -[門真民報]
6月議会閉会 一般質問 アンケートに寄せられた声取り上げる 宮本市長の横暴なまちづくりの姿勢が浮彫に 6月議会は、6月 22日に閉会しました。 21日の本会議では、提案された議案のうち、「平成 30年度門真市一 [...]
[2018.6.21] -[門真民報]
19年全国統一地方議員選挙現職4人の予定候補を発表 市民の切実な願い実現へ全力尽くします 日本共産党門真市委員会は、来春行われる全国統一地方議員選挙に亀井あつし、福田英彦、豊北ゆう子、ほりお晴真の4名を擁立することを発 [...]
[2018.6.15] -[門真民報]
一般ごみ収集の委託拡大提案災害対応など是非は慎重に審査 第2回定例会(6月議会)はじまる 本会議が 11日開かれ、22日までの 12日間の会期で第2回定例会(6月議会)が始まりました。 まず、上程された条例改正や補正予 [...]
[2018.6.8] -[門真民報]
ごみ収集業務の委託化強化市民生活への影響、市の公的責任が求められる 第2回定例会(6月議会)に向けて議会運営委員会 議会運営委員会が4日開かれ、門真市議会第2回定例会(6月議会)に提出予定の議案の取り扱いに [...]
[2018.6.1] -[門真民報]
国保料の減免制度が府統一化で なんと! 約12万円も減免額が少なく・・ 門真市の平成 30年度国民健康保険料率に基づいた、納入通知書(年間保険料額)が 6月中旬に発送を予定しています。 危惧される5年後の国民健康保険料 [...]
[2018.5.25] -[門真民報]
市政のチェック機能を発揮議会の民主的運営と議会改革を 第1回臨時会で新たな議会構成が決定 第1回臨時会が 16・17日の2日間の会期で開催されました。 まず、市税条例の一部改正や補正予算など専決処分の承認案件3件が提案 [...]