• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • こんにちは。門真市会議員団です。

    No.2219(2018年6月3日号)

    [2018.6.1] -[門真民報]

    国保料の減免制度が府統一化で なんと! 約12万円も減免額が少なく・・

     門真市の平成 30年度国民健康保険料率に基づいた、納入通知書(年間保険料額)が 6月中旬に発送を予定しています。

    危惧される5年後の国民健康保険料

     今年度の1人当たり国民健康保険料は、介護保険を含めると 12万  6 122円で、前年度の 12万4548円に比べると 1 574円の引上げになります。
     府下国保料率統一化対策として、激変緩和措置が講じられるため当初の試算に比べると大幅な引上げにはなりませんでした。しかし、激変緩和が終了する5年後からは、大幅な引き上げになることは避けられません。

    市の独自減免の継続と拡充を!

     府の減免基準を適用されると、所得の多い世帯ほど減免額が少なくなり大幅な制度の後退となります。
     例えば、所得 320万円の4人世帯で介護保険2人加入、子どもが 2人場合、国保料は 58万4 940円になります。試算として、前年に比べ所得減少率 32%の場合、これまで門真市は 60%減免だったので保険料が 34万 9 520円まで下がりました。しかし、府統一基準になると 30%減免のため 49万 7 230円となります。なんと、11万 7 710円も減免額が少なくなります。
     市は、低所得者減免についても、徐々に減免内容を引き下げようと考えています。5年後には府の統一減免制度に合せると議会で答弁しています。
     党議員団は、国保加入者の命と健康を守る制度の後退を許さず、継続と拡充の立場から、みなさんと引き続き頑張ります。

    国保料の府統一化による減免への影響(29年度と30年度比較)

    4人世帯で介護保険2人加入 子ども2人 所得減少率32%とした場合

    (1)所得80万円
       減免前保険料16万550円

    減免基準 保険料 備考
    門真市基準(昨年まで)  121,990円  60%減免
    府統一化による基準  141,270円 30%減免 
    差額  19,280円  

    (2)所得160万円
       減免前保険料32万7,690円

    減免基準 保険料 備考
    門真市基準(昨年まで)  223,510円  60%減免
    府統一化による基準  275,600円  30%減免 
    差額  52,090円  

    (3)所得240万円
       減免前保険料47万5,580円

    減免基準 保険料 備考
    門真市基準(昨年まで)  305,790円  60%減免
    府統一化による基準  390,680円  30%減免 
    差額  84,890円  

    (4)所得320万円
       減免前保険料58万4,940円

    減免基準 保険料 備考
    門真市基準(昨年まで)  349,520円  60%減免
    府統一化による基準  497,230円  30%減免 
    差額  117,710円  

     

    ご存知ですか! 固定資産税の減免制度について

     5月に固定資産税の納付書が市から送付されています。
     「門真市低所得者に対する固定資産税の減免取扱基準」の第2条に基づき、下記の①~④の全てに該当する人は、固定資産税・都市計画税の2分の1が減額されます。
    ①H30年1月1日において65歳以上・特別 障害者・寡婦・寡夫のいずれかに該当する 人。
    ②納税義務者及び生計を共にする世帯全員の 市民税が非課税であること。
    ③所有している固定資産が自己住居用であり、 家屋の延べ床面積が70㎡以下であること。
    ④固定資産税及び都市計画税の土地・家屋に 係る年税額が5万円以下であること。

    お問い合わせは
     党門真市会議員団又は市役所市民税課
     ℡06-6902-1231 又は 072-8851231

     

    学校施設の改善・英語教育について様々な意見・熱心な議論

    魅力ある教育づくり審議会

    5月 24日、「第8回門真市魅力ある教育づくり審議会」が開催され、豊北ゆう子議員が傍聴しました。
     魅力ある教育づくり審議会は、門真市教育振興基本計画( 16年3月作成)の理念に基づく教育のあり方について、調査審議するため 16年11月から開催されています。 
     全体会で議題について説明、その後「つながりのある教育の創造部会」「子どもの学ぶ意欲向上部会」の2つの部会に分かれて審議されます。今回も3時間を超える熱心な審議が行われました。

    施設の老朽化への対応が追い付かない

    今回の議題は、①学校施設の改善について②学校における英語教育の充実、公民協働による英語学習の充実についてでした。
     まず、学校施設は、昭和 40年代に建築された学校が多く老朽化している実態や大規模改修や修繕の状況が示されました。今後の改善については、先進市の事例も示しながら多目的スペースや、少人数指導などの小空間などの計画のポイントについて説明しました。 説明後、委員から、「老朽化を具体的に教えてほしい」と言われ、コンクリートの腐食による雨漏り、床のへこみ・ささくれ、プールでは鉄筋のむき出しなどで、その都度対応しているが追いつかない状況だと述べました。プールの安全については党議員団も議会で要望しており、安全対策が急がれます。
     学校施設について審議した部会では、何と言っても「トイレの改善」と強調され、今後の新しい施設の改善については、施設内に田畑や森も作る等自由な発想等様々な意見が出されたと部会のまとめが発表されました。

    「めざせ世界へ」は意識の高い子を伸ばすため?

     英語教育については、小学校に外国語活動が導入された経過、新学習指導要領の改訂( 20年から小学校3・4年生で週1時間の外国語活動、5・6年生での週2時間の外国語課が増える)、課題、30年度の教育施策などの説明がありました。
     部会では、・英語より国語に力を入れてほしい・教師の中では混乱がある・何を目的にするのか、どこをゴールにするのか門真市の英議教育が何をさせたいのか・先生の拒否感をなくしていくのは重要、そのためには必要な支援員を配置すること・英語嫌いにさせないこと等の意見が出されました。また、社会教育所管の「めざせ世界へはばたけ」については、1次審査に落ちたら一気にやる気が無くなってしまった・個人主義はなじまない、意識の高い子だけを上げる内容になっている点は検討すべきなど厳しい意見が出されました。

     

    第二京阪道路側道(北島東)の陥没・不同沈下の箇所が仮改修

     先日、第二京阪道路北島東交差点東側の、陥没して危険なフェンス沿いの箇所の仮補修が行われました。陥没していた箇所は、北島東土地区画整理事業工事の終了後に仮補修するとしていました。
     昨年7月 20日、たつみコータロー参院議員国政事務所と党市議団が、国交省近畿地方整備局大阪国道事務所に対して、第二京阪道路側道部分の改修と改善を求める要望を申し入れていました。
     そして、昨年 8月  24日、同国道事務所と党議員団は、現地で、水溜りや陥没や不同沈下などが発生している箇所の立会いをしてきました。
     党市議団は引き続き、たつみ国政事務所や党府議団と連携して、安全で安心な歩道整備などに頑張ります。

           ↓

     

    第二京阪道側道(北島東)池のような水溜り、対策を申入れ

     5月 15日、亀井あつし議員は、第二京阪道路側道の歩道全面に広がる水溜り箇所についての改善を、国交省近畿地方整備局大阪国道事務所に申入れました。 同事務所は、隣接する箇所について北島東土地区画整理組合とも相談の上で対処すると回答しました。 
     亀井議員は、回答を踏まえ、早急に改修することを求めました。