[2024.8.23] -[門真民報]
核兵器禁止条約に批准する政府を改憲を急ぐ自民党政治を終わらせよう かどま9条の会が古川橋駅で宣伝 「かどま9条の会」が9日、古川橋駅で定例の「9条宣伝」を行い、憲法9条・平和を守ることの大切さをアピールしました。 「平 [...]
[2024.8.9] -[門真民報]
子どもたちに核兵器のない世界を原爆投下は国際法違反と三淵嘉子 第29回ピースフェスタ門真開かれる 第29回ピースフェスタ門真が3日、南部市民センターで開かれました。 オープニングは、関西合唱団のコーラス、門真なみはや高校 [...]
[2024.8.2] -[門真民報]
広島・長崎に原爆が投下されて79年 門真市民プラザで原爆パネル展 広島・長崎に原子爆弾が投下されて、6日・9日で79年を迎えます。 門真市は7月13日~7月23日の間、門真市民プラザ1階で、原爆パネル展を行いました。 最 [...]
[2024.7.26] -[門真民報]
門真市職労役員を「だまし討ち」不当な懲戒処分取消求めた裁判 第2回口頭弁論で原告側が被告側に求釈明 門真市職労役員2名に対する不当な懲戒処分の取消と公平委員会裁決の取消を求めた訴訟の第2回口頭弁論がが18日、大阪地方裁判 [...]
[2024.7.19] -[門真民報]
政治資金規正法、公職選挙法に抵触市業務の受託事業者から当選祝い 改めて問われる市長の「政治とカネ」の問題 7月7日投開票の門真市長選挙が終わった後の10日、秘書課入口に「当選御祝」と書かれ宮本市長宛に贈られた胡蝶蘭が飾っ [...]
[2024.7.12] -[門真民報]
門真市長選挙 亀井あつし氏 善戦健闘 高い国保料・介護保険料の引下げまちづくりの税金無駄遣い許さず頑張ります! 原水爆禁止世界大会へ 猛暑の中、国民平和大行進が門真入り 猛暑の中、7月5日に「原水爆禁止 国民平和大行進」 [...]
[2024.6.28] -[門真民報]
マイナンバー一体化で健康保険証の廃止物価高騰で手数料等引上げは認められない 第2回定例会が全ての日程を終了し閉会 門真市議会第2回定例会本会議が18日開かれ、全ての日程を終了し閉会しました。 まず、各常任委員会に審査が付 [...]
[2024.6.21] -[門真民報]
門真市長選挙 「自己責任」「痛み」押付けの維新政治から希望のもてる門真市へチェンジ! 亀井あつし前市議が事務所開きで決意 6月30日告示、7月7日投開票の門真市長選挙に向け、亀井あつし前市議の事務所びらきが15日開かれま [...]
[2024.6.7] -[門真民報]
門真市長選挙 維新政治変えて希望もてる門真に「4つのパッケージ」で具体的提案 亀井あつし前市議が市長選挙に出馬を表明 7月7日投票で行われる門真市長選挙に、亀井あつし前市議会議員が、日本共産党公認で出馬することを4日に表 [...]
[2024.5.31] -[門真民報]
物価高騰の中で、市民の暮らしに寄り添う施策や補正予算を! 第2回定例会(6月議会)に向け議会運営委員会 6月3日から19日までの17日間の日程で開会予定の第2回定例会(6月議会)に向け議会運営委員会が開かれました。 第2 [...]