[2019.8.23] -[門真民報]
施策充実で若い人・住みたいまち・門真に 自治体キャラバン(社会保障の充実を求める懇談会)開かれる 8月9日、大阪社会保障推進協議会と門真社会保障推進協議会による門真市との自治体キャラバン(社会保障の拡充を求める懇談会) [...]
[2019.8.9] -[門真民報]
生涯学習複合施設(1中跡地建設予定)の在り方 図書館は直営を堅持して欲しい! 7月 31日、門真市社会教育委員会議が開かれ亀井あつし議員が傍聴しました。 今回の議案は、①生涯学習複合施設(図書館など)の在り方について、 [...]
[2019.8.2] -[門真民報]
民意は改憲の必要なし!社会保障充実と増税中止が願い 参院選で自民、公明、維新の改憲勢力が改憲発議に必要な3分の2の議席を下回る結果となったもと、安倍晋三首相が「『議論は行うべきである』が国民の審判」と強弁し自民党総裁任 [...]
[2019.7.26] -[門真民報]
市民と野党の共闘で 改憲勢力の「3分の2」阻止 共産党 比例4 選挙区3議席 たつみコータロー 奮闘およばず 比例代表 全国 4,483,411 大阪 334,452 たつみコータロー 381,854 第25回参 [...]
[2019.7.19] -[門真民報]
どの学校もよくして欲しい 学校適正配置審議会が開かれる 8日、第 3回第4次門真市学校適正配置審議会が開かれ、亀井あつし議員が傍聴しました。 今回の審議内容は、①第 2回審議会の振り返り・確認、②「小中一貫教育」につい [...]
[2019.7.12] -[門真民報]
4園の公立園(保育園、認定こども園、幼稚園)を民営化・統合で2園に! 公立園最適化検討委員会で「市の考え」示す 「門真市公立園最適化検討委員会」の第2回目が3日開かれ、福田英彦議員が傍聴しました。 まず前回の議論を踏ま [...]
[2019.7.5] -[門真民報]
日本共産党が提案 こうすればできる! 減らない年金 「厚生年金だけでは足りないから2000万円の老後資金を」という金融庁の報告書が衝撃を与えました。 安倍政権の7年間、「マクロ経済スライド」という年金給付の水準を減らし [...]
[2019.6.28] -[門真民報]
業務委託の拡大、入札の問題点ただし市民の願い実現に全力つくす 福田議員が20年表彰、改選後初の定例会 6月議会終わる 本会議が 21日、24日開かれました。 21日の本会議冒頭では、全国市議会議長会から福田英彦議員が [...]
[2019.6.21] -[門真民報]
日本共産党の躍進、たつみ勝利で希望が持てる社会の実現を! 志位委員長迎え日本共産党街頭演説 参議院選挙公示まで2週間余りとなった 15日、志位和夫委員長を迎えた日本共産党街頭演説が梅田ヨドバシカメラ前で 開かれました。 [...]
[2019.6.14] -[門真民報]
子どもの教育向上の立場から 学校統廃合問題をしっかりチェック 第2回第4次門真市学校適正配置審議会が開かれる 3日、第2回第4次門真市学校適正配置審議会が開かれ、亀井あつし議員が傍聴しました。 今回の審議内容は、①第一 [...]