[2019.6.21] -[門真民報]
日本共産党の躍進、たつみ勝利で希望が持てる社会の実現を! 志位委員長迎え日本共産党街頭演説 参議院選挙公示まで2週間余りとなった 15日、志位和夫委員長を迎えた日本共産党街頭演説が梅田ヨドバシカメラ前で 開かれました。 [...]
[2019.6.14] -[門真民報]
子どもの教育向上の立場から 学校統廃合問題をしっかりチェック 第2回第4次門真市学校適正配置審議会が開かれる 3日、第2回第4次門真市学校適正配置審議会が開かれ、亀井あつし議員が傍聴しました。 今回の審議内容は、①第一 [...]
[2019.6.7] -[門真民報]
市議会改選後はじめての定例会寄せられた切実な願い実現に全力 6月議会に向け議会運営委員会開かれる 議会運営委員会が3日開かれ、6月議会(令和元年第1回定例会)に提出予定の議案の取り扱い等について協議が行われました。 提 [...]
[2019.5.31] -[門真民報]
市民の願い実現 議会のチェック機能発揮に全力 第1回臨時会で新たな議会構成が決まる 第1回臨時会が 22・ 23日の2日間の会期で開催されました。 議長、副議長の選挙が行われ、議長に内海武寿議員(公明党)、副議長に五味 [...]
[2019.5.24] -[門真民報]
府言いなりに予算の補正は問題議会の機能を発揮できる構成に 第1回臨時会に向け各派代表者会議開かれる 各派代表者会議が 16日開かれ、22日から開会の第1回臨時会に提案予定の議案等の取り扱いや議会運営等について協議しまし [...]
[2019.5.17] -[門真民報]
全国の流れ「学校給食費無償化」 子どもの発達保障の立場から 保護者負担軽減を 「子育てや教育にお金がかかりすぎる」これは、多くの子育て世代のみなさんの悩みではないでしょうか。 憲法で義務教育無償が定められているにもかか [...]
[2019.5.10] -[門真民報]
憲法9条変えたらアカン! 「おおさか総がかり集会」に2万人 五月晴れの大阪市内扇町公園で「5・3輝け憲法!平和といのちと人権を!おおさか総がかり集会」(主催・おおさか総がかり行動実行委員会)が開かれ、2万人が参加しまし [...]
[2019.4.26] -[門真民報]
門真市議会議員選挙 日本共産党は4議席から2議席へ 21日投開票の門真市議会議員選挙で日本共産党は、亀井あつし議員、福田英彦議員が当選し、豊北ゆう子議員、ほりお晴真議員が議席に届かず、現有4議席から2議席へと後退する結 [...]
[2019.4.5] -[門真民報]
矛盾だらけの広域計画高い保険料に減免制度つくらず くすのき広域連合議会 福田英彦、ほりお晴真議員 門真市・守口市・四条畷市の三市で構成し、介護保険事業を運営する「くすのき広域連合」の3月定例議会が3月 28日開かれ、福 [...]
[2019.3.29] -[門真民報]
新年度予算等の問題点を指摘今期最後の定例会が閉会 第1回定例会(3月議会)終わる 本会議が 22日開かれ、全ての日程を終了し閉会しました。 まず審査が常任委員会に付託されていた案件の審査結果について各常任委員長の報告が [...]