• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 門真民報

    No.2444 2023年1月22日号

    [2023.1.20] -[門真民報]

    夢洲のカジノ・万博予定地へ大阪の代表めざす たつみコータロー氏 亀井あつし市議や府下の議員が現地調査  4月の統一地方選で「夢洲(ゆめしま)」=大阪市此花区=へのカジノ誘致の是非が大きな争点となるなか、大阪の日本共産党・ [...]

    No.2443(2023年1月15日号)

    [2023.1.13] -[門真民報]

    大阪知事選 たつみ氏が出馬表明 カジノより命と暮らし 「明るい会」と確認書  4月9日投開票(3月23日告示)の大阪府知事選挙で、幅広く労働者や民主団体、日本共産党で構成する「明るい民主大阪府政をつくる会」(「明るい会」 [...]

    No.2442(2023年1月1・8日号)

    [2022.12.28] -[門真民報]

    謹んで新年のお慶びを申し上げます 日本共産党門真市委員会  皆さん、今年もよろしくお願い申し上げます。 「敵基地攻撃能力」「軍事費43兆円」「大増税」。岸田自公政権は戦後日本のあり方を根底から覆し、「戦争国家」づくりを進 [...]

    No.2441(2022年12月25日号)

    [2022.12.23] -[門真民報]

    個人情報保護制度が大幅に後退党議員団提案の意見書が採択 第4回定例会(12月議会)終わる  本会議が14日開かれ、11月29日から開かれていた第4回定例会が全ての日程を終了し閉会しました。 まず、委員会に審査が附託されて [...]

    No.2440(2022年12月18日号)

    [2022.12.16] -[門真民報]

    暮らし・憲法・平和を破壊する 大軍拡・大増税は絶対許さない 亀井・福田・豊北 市内各地で訴え  市内各地で、亀井あつし議員、福田英彦議員、豊北ゆう子前議員は、岸田自民公明政権の「戦争国家づくり」の危険な暴走をストップさせ [...]

    No.2439(2022年12月11日号)

    [2022.12.9] -[門真民報]

    法改正で市の個人情報保護が大幅後退まちづくりについても課題が山積! 総務建設常任委員会で福田英彦議員が問題点を指摘  総務建設常任委員会が1日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 委員会に審査が附託された案件は13件で、 [...]

    No.2438(2022年12月4日号)

    [2022.12.4] -[門真民報]

    第四回定例会(12月議会)はじまる 子ども医療費助成充実を決算討論で求める  門真市議会本会議が11月29日開かれ、12月日までの日程で12月議会(第4回定例会)が始まりました。 最初に、閉会中に開催された決算特別委員会 [...]

    No.2437(2022年11月27日号)

    [2022.11.25] -[門真民報]

    暮らしに寄り添い物価高騰から市民を守る予算に 日本共産党市議団が市長に対し予算要望  日本共産党門真市議会議員団(亀井あつし、福田英彦議員)と豊北ゆう子前市議会議員は21日、宮本一孝市長宛てに、「2023年度門真市予算及 [...]

    No.2436(2022年11月20日号)

    [2022.11.20] -[門真民報]

    維新府市政の転換 亀井・豊北訴える! 日本共産党門真東部支部・後援会決起集会開く  13日、日本共産党門真東部支部と後援会は、来年4月の統一地方選挙で亀井あつし市会議員を大阪府議会に、豊北ゆう子前議員が再び市議会で活躍出 [...]

    No.2435(2022年11月13日号)

    [2022.11.11] -[門真民報]

    料金引上げ、決算認定など説明議員定数は各団体に1議席を! 大阪広域水道企業団議会議員全員協議会 福田英彦議員    大阪広域水道企業団議会の議員全員協議会と定数等調査委員会が4日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 議員 [...]

    前のページ次のページ