• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 門真民報

    No.2547(2025年4月13日号)

    [2025.4.11] -[門真民報]

    ガス爆発の危険に変わりない万博こども「万博遠足」は中止を! 日本共産党議員団が門真市教育長に申入れ 日本共産党門真市議会議員団は8日、八木下理香子教育長に対し、「危険な大阪・関西万博『こども招待事業』の中止に関する申入れ [...]

    No.2546(2025年4月6日号)

    [2025.4.4] -[門真民報]

    災害監視用高所監視カメラ設置業務等防災力の強化、職員体制の充実求める 守口市門真市消防組合議会定例会 守口市門真市消防組合議会定例会が3月26日開かれ、豊北ゆう子議員が出席しました。 議会で審査された案件は、議員提出議案 [...]

    No.2545(2025年3月30日号)

    [2025.3.28] -[門真民報]

    タワマンへの45億円の助成金認められない党議員団が一般会計予算に修正案を提出! 第1回定例会(3月議会)が全ての日程を終了し閉会 門真市議会第1回定例会の本会議が21日開かれ、全ての日程を終了し閉会しました。 まず、付託 [...]

    No.2544(2025年3月23日号)

    [2025.3.21] -[門真民報]

    市民に説明せずタワマンに45億円の助成金高い保険料引き下げで市民の暮らし応援を! 豊北ゆう子議員が代表質問で市政の問題点ただす 第1回定例会本会議が7日開かれ、6日に続き宮本一孝市長の施政方針説明に対する代表質問が行われ [...]

    No.2543(2025年3月9日号)

    [2025.3.7] -[門真民報]

    市長の施政方針は問題あり 代表質問で厳しく質す! 日本共産党は豊北ゆう子議員が代表質問 2月25日に開かれた門真市議会第1回定例会の本会議で行った宮本一孝市長の「施政方針」説明に対する代表質問の各会派の質問通告が2月25 [...]

    No.2542(2025年3月2日号)

    [2025.2.28] -[門真民報]

    タワマンの助成金説明しない異常無駄遣いより暮らしに寄り添う施策を 第1回定例会(3月議会)はじまる 門真市議会第1回定例会(3月議会)本会議が2月25日に開かれ、3月21日までの会期でスタートしました。 まず、宮本一孝市 [...]

    No.2541(2025年2月23日号)

    [2025.2.21] -[門真民報]

    まちづくりの無駄遣いではなく暮らしに寄り添う施策と予算を 第1回定例会に向け議会運営委員会開かれる 25日開会予定の第1回定例会に向けた議会運営委員会が17日開かれました。 第1回定例会に提案予定の案件は、報告案件1件、 [...]

    No.2540(2025年2月16日号)

    [2025.2.14] -[門真民報]

    物価高騰のなかで引続き高い国保料府運営方針を変え国保料引き下げを 門真市国民健康保険事業運営協議会開かれる 第1回門真市国民健康保険事業運営協議会が10日開かれ、福田英彦議員が傍聴しました。 運営協議会では、①2023( [...]

    No.2539(2025年2月9日号)

    [2025.2.9] -[門真民報]

    市民の命とくらし守る水道事業水道企業団に手放すのか! 議員全員協議会を福田英彦議員が傍聴 大阪広域水道企業団議会議員全員協議会が2月3日開かれ、14日の定例会に提案予定の議案等の説明が行われ、福田英彦議員が傍聴しました。 [...]

    No.2538(2025年2月2日号)

    [2025.1.31] -[門真民報]

    原告の主張(懲戒権の濫用、違法な公平委員会裁決)に対する被告の反論は問題あり! 市職労役員懲戒処分取消訴訟 第5回口頭弁論 門真市職労役員2名に対する不当な懲戒処分の取消と公平委員会裁決の取消を求めた訴訟の第5回口頭弁論 [...]

    前のページ次のページ