[2021.9.10] -[門真民報]
国民世論に追い詰められ政権投げ出し顔を替えても現状打開の展望見えない 野党連合政権で国民の命を守る政治実現を! 菅義偉首相(自民党総裁)は3日、自民党の臨時役員会で、任期満了に伴う総裁選(17日告示、29日投開票)に立 [...]
[2021.9.3] -[門真民報]
門真市長・教育長に対して コロナから命を守るための緊急要望 PCR検査・夏休み明けの学校での対策など 党市議員団は、27日、全国各地で、新型コロナウイルスの新規感染者数が急増し、感染爆発、医療崩壊が深刻になる中、宮本一孝 [...]
[2021.8.27] -[門真民報]
菅政権と維新政治を打ち破ろう!大阪80万票・近畿4議席回復を 小池晃書記局長迎えオンライン演説会 総選挙勝利に向けて22日、大阪府の日本共産党オンライン演説会が開かれました。 小池晃書記局長は、「命を守る政治の実現へ、 [...]
[2021.8.20] -[門真民報]
新型コロナ感染 医療崩壊状態 国民の命優先 パラリンピック中止を 門真市のワクチン接種 12歳以上64歳以下 1回目25% 2回目9% 門真市の8月の感染確認者は、8月16日現在で263人で、月ごとの最多の感染が確認 [...]
[2021.8.6] -[門真民報]
緊急事態宣言大阪で4回目 国民の命と暮らし守るコロナ対策へ! 国は今からでも五輪中止の決断を大阪府は医療・検査・生活支援を 政府は2日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言(期限は31日まで)を大阪、埼玉、千葉、神奈川 [...]
[2021.7.30] -[門真民報]
学校給食費無償に! すすめる会が古川橋駅前で署名宣伝 7月24日、門真子育て支援の拡充と学校給食無償化をすすめる会は、京阪古川橋駅前で、無償化を求める署名の訴えとマイク宣伝などをおこないました。 参加者が、「子育て世帯 [...]
[2021.7.23] -[門真民報]
野党連合政権でコロナ対策推進を総選挙で日本共産党を強く大きく 大門みきし参院議員迎え大阪6区オンライン演説会 日本共産党は18日、大門みきし参院議員を迎え「大阪6区オンライン演説会」を開催、視聴会場などで多くの方が視聴 [...]
[2021.7.16] -[門真民報]
通学路の安全確保のため早期の市内総点検と対策の実施を 八街市の事故を受け、市長と教育長に緊急要望 党市議員団は12日、宮本一孝市長と久木元秀平教育長に対し、「通学路の安全確保に関する緊急申し入れ」を行いました。 申し [...]
[2021.7.9] -[門真民報]
子どもたちが安心してお腹いっぱいに門真市の誇れる学校給食を無償に! 学校給食費の無償化をすすめる市民のつどい 「~どの子にも豊かな給食を~学校給食費の無償化をすすめる市民のつどい」が4日に開かれました。 「子育て支援の [...]
[2021.7.2] -[門真民報]
市民の暮らし守る施策の充実 将来に禍根を残さないまちづくりを 第2回定例会(6月議会)が閉会 6月22・23日に本会議が開かれ、10日から開かれていた第2回定例会(6月議会)が、全ての日程を終了し、閉会しました。 2 [...]