[2023.7.21] -[門真民報]
消防車両や新本署備品の契約案件 一者応札は妥当か、PCは充分か (守口市門真市消防組合議会) 日本共産党の福田英彦議員(門真)、 寺本けんた議員(守口)が質疑 守口市門真市消防組合議会臨時会が14日開かれ、福田英彦議員が [...]
[2023.7.14] -[門真民報]
国民の声聞かず悪法強行の岸田政権に総選挙で厳しい審判を! 衆院近畿比例ブロックの予定候補者4人を発表 日本共産党の小池晃書記局長は6月23日、国会内で記者会見し、次期総選挙の衆院比例近畿ブロックの予定候補者 4人を発表し [...]
[2023.7.12] -[門真民報]
マイナンバー、個人負担押し付けの税条例の改正は問題! 全ての日程を終了し、第2回定例会(6月議会)が閉会 門真市議会本会議が29・30日開かれ、全ての日程が終了し第2回定例会(6月議会)が閉会しました。 29日は、まず各 [...]
[2023.6.30] -[門真民報]
問題多い個人番号カードの利用拡大に反対!補聴器補助導入を 民生水道常任委員会 豊北ゆう子議員 6月19日、民生常任委員会が開かれ、豊北ゆう子議員が出席しました。 委員会に付託された案件は条例改正4件、補正予算1件の計5件 [...]
[2023.6.23] -[門真民報]
企業負担のない森林環境税は大問題!各地のまちづくりの課題についてただす 総務建設常任委員会 福田英彦 総務建設常任委員会が16日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 委員会に審査が付託された案件は4件で、税条例の一部改正 [...]
[2023.6.16] -[門真民報]
小中学校の給食費無償化は恒久的に 暮らし応援の施策実現に全力! 第2回定例会(6月議会)はじまる 第2回定例会本会議が13日開かれ、30日までの18日間の会期が始まりました。 会 [...]
[2023.6.9] -[門真民報]
市議会議員選挙後初の定例会切実な願い実現と市政をチェック 第2回定例会(6月議会)に向け議会運営委員 議会運営委員会が6月5日開かれ、13日から開会予定の第2回定例会に提出予定の議案等の取扱いについて協議しました。 第2 [...]
[2023.6.2] -[門真民報]
二学期から小中学校給食費無償化コミュニティバス代替の実証実験 第2回定例会の提出予定議案が庁議で決定 6月13日から開会予定の第2回定例会(6月議会)に提出予定の議案が5月26日開催の庁議で決定されました。主なものを紹介 [...]
[2023.5.26] -[門真民報]
市政の監視機能を発揮する議会に新たな議会の構成が決定 第1回臨時会が全ての日程を終了し閉会 第1回臨時会が23・24日に開かれました。 臨時会に提案された案件は、既に専決処分された条例改正1件、補正予算2件で、いずれも [...]
[2023.5.19] -[門真民報]
コロナ2類から5類への移行物価高騰の中で命と暮らし守れ 日本共産党議員団が、宮本市長に対し申入れ 日本共産党門真市議会議員団(福田英彦議員、豊北ゆう子議員)は11日、宮本一孝市長に対し、「新型コロナウイルスの感染症法上 [...]