• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 新着情報

    表示バックナンバー:2024年

    No.2534(2025年1月5日号)

    [2024.12.27] -[門真民報]

     2025年は参議院選挙での躍進で 金権政治ノー、暮らし応援の政治実現を! 日本共産党の「しんぶん赤旗」読者、門真民報読者のみなさん、新年おめでとうございます。 昨年の総選挙で近畿ブロックでは目標の3議席には及ばなかった [...]

    No.2533(2024年12月22日号)

    [2024.12.20] -[門真民報]

    41階建タワマンに45億円の無駄遣い宮本市長は見直す考え全くなし! 福田英彦議員がまちづくりの無駄遣い厳しく追及 本会議が17日開かれ、福田英彦議員が一般質問に立ちました。 「古川橋駅北側に建設中の41階建民間タワーマン [...]

    2024年第4回定例会 豊北ゆう子議員の一般質問・答弁

    [2024.12.18] -[議会活動]

       豊北 ゆう子 議員  1.12月2日の健康保険証新規発行終了に伴う諸問題について (1)市民等からの問い合わせの状況と周知について 昨年4月から医療機関に、マイナ保険証を確認するためのオンライン資格確認システムの設 [...]

    2024年第4回定例会 福田英彦議員の一般質問・答弁

    [2024.12.18] -[議会活動]

        福田 英彦 議員 1.古川橋駅北側に建設中の41階建民間タワーマンションに対する45億円の助成金支出など、まちづくりの無駄遣いについて まず、古川橋駅北側に建設中の41階建民間タワーマンションに対する45億円の助 [...]

    議案に対する討論、修正案の提案・討論

    [2024.12.18] -[議会活動]

    議案第84号「門真市学校給食の実施及び学校給食費等の管理に関する条例の制定について」に対する豊北ゆう子議員の討論  議席番号12番、日本共産党の豊北ゆう子です。 私は日本共産党を代表して、議案第84号 「門真市学校給食の [...]

    No.2532(2024年12月15日号)

    [2024.12.13] -[門真民報]

    生活保護、水道事業統合問題、高い統一国保料の減免充実について質す 民生水道常任委員会に福田英彦議員 民生水道常任委員会が5日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 民生水道常任委員会に審査が付託された案件は7件で、いずれも [...]

    No.2531(2024年12月8日号)

    [2024.12.6] -[門真民報]

    まちづくりの無駄遣い改め市民の暮らし応援の施策を 第4回定例会(12月議会)はじまる 本会議が2日開かれ、第4回定例会(12月議会)が17日間の日程ではじまりました。 まず、決算特別委員会に閉会中の継続審査が付託されてい [...]

    12月の法律相談のお知らせ

    [2024.12.1] -[お知らせ]

    日時:2024年12月20日(金)午後6時30分~ 場所:日本共産党北河内南地区委員会(柳町2-20、門真市役所南向かい) 電話:06・6903・7071    06・6902・6919(議員団控室) ☆お気軽にお越しく [...]

    No.2530(2024年12月1日号)

    [2024.11.29] -[門真民報]

    給食費無償化の実現で市民の願い前進へ条例改正、補正予算をしっかりチェック 第4回定例会に向け議会運営委員会開かれる 議会運営委員会が11月25日に開かれ、12月2日開会予定の第4回定例会に提出予定の議案等の取扱いについて [...]

    No.2529(2024年11月24日号)

    [2024.11.22] -[門真民報]

    お金の心配なくみんなが笑顔で暮らせる大阪に! 来年夏の参院大阪選挙区に清水ただし氏が決意 日本共産党は15日に開かれた全国都道府県委員長会議で、来年夏の参議院選挙大阪選挙区に、清水ただし元衆議院議員を擁立して闘うことを発 [...]

    次のページ