• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 新着情報

    表示バックナンバー:2005年

    No.1569(2005年3月27日号)

    [2005.3.27] -[門真民報]

    住民の福祉や教育と相容れないコスト最優先の手法を批判-代表質問で亀井あつし議員

    No.1568(2005年3月20日号)

    [2005.3.20] -[門真民報]

    亀井あつし議員の代表質問(骨子)

    No.1567(2005年3月13日号)

    [2005.3.13] -[門真民報]

    合併問題の白紙撤回には触れず-3月議会、東市長が施政方針説明

    No.1566(2005年3月6日号)

    [2005.3.6] -[門真民報]

    男女共同参画推進条例など提案-3月市議会

    No.1565(2005年2月27日号)

    [2005.2.27] -[門真民報]

    他市の事例からも納得できない、住民説明会開き計画策定を!-行財政改革推進特別委員会開かれる

    No.1564(2005年2月20日号)

    [2005.2.20] -[門真民報]

    住み続けたいまち門真へ-福祉・医療施策

    No.1563(2005年2月13日号)

    [2005.2.13] -[門真民報]

    05年度介護保険見直しはサービス利用の制限や負担増などではなく、国庫負担を増やし安心して介護を受けられるよう改善すべき

    No.1562(2005年2月6日号)

    [2005.2.6] -[門真民報]

    いつまでも住み続けたい門真へ-「未来の会」が第3回定期総会開く

    No.1561(2005年1月30日号)

    [2005.1.30] -[門真民報]

    市民不在で行革推進!懇話会は非公開、住民説明・意見聴取予定なし-行財政改革推進特別委員会開かれる

    No.1560(2005年1月23日号)

    [2005.1.23] -[門真民報]

    行財政改革・議会改革で市長・議長に申し入れ‐日本共産党議員団

    前のページ次のページ