• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 新着情報

    表示バックナンバー:2005年

    No.1587(2005年8月14日号)

    [2005.8.14] -[門真民報]

    衆議院解散、総選挙ヘ-たしかな野党日本共産党を大きく伸ばしてください

    No.1586(2005年8月7日号)

    [2005.8.7] -[門真民報]

    戦争を美化する教科書を不採択-歴史・教育出版、公民・大阪書籍に

    No.1585(2005年7月31日号)

    [2005.7.31] -[門真民報]

    日本共産党市議団、アスベストによる健康被害防止策で緊急申入れ

    No.1584(2005年7月24日号)

    [2005.7.24] -[門真民報]

    04年度くすのき広域連合内で介護事故107件-求められる調査・指導体制の強化

    No.1583(2005年7月17日号)

    [2005.7.17] -[門真民報]

    駅舎のエレベーター設置など駅周辺のバリアフリー化へ-交通バリアフリー基本構想策定協議会設置される

    No.1582(2005年7月10日号)

    [2005.7.10] -[門真民報]

    府立高校授業料減免の大改悪「素案」出される-現在、受けている生徒の4割が対象外に!

    No.1581(2005年7月3日号)

    [2005.7.3] -[門真民報]

    河原林まさき候補が健闘-8,339票(得票率19.9%)獲得

    「住みよい門真」

    [2005.6.20] -[門真民報]

    (PDFファイル)

    No.1580(2005年6月19日号)

    [2005.6.19] -[門真民報]

    議会定数削減の請願、公明党などの賛成多数で趣旨採択される-6月議会終わる

    No.1579(2005年6月12日号)

    [2005.6.12] -[門真民報]

    国保会計16年度・43億円の赤字見込み、求められる保険料減免の充実-6月議会に向けて議会運営委員会開かれる

    前のページ次のページ