[2019.11.15] -[門真民報]
カジノ・大型開発推進の維新府政から府民の暮らし守る取り組みを 日本共産党大阪府議団と府下市町村議員団と懇談会 日本共産党大阪府議会議員団と府下の市町村議員団との懇談会が7日府庁内で開かれ、福田英彦議員が参加しました。 [...]
[2019.11.8] -[門真民報]
止めよう改憲発議、9条守る思い突き上げ おおさか総がかり集会に1万2000人 「輝け憲法!いかそう9条11・3おおさか総がかり集会」(実行委員会主催)が3日、大阪市北区の扇町公園で開かれました。門真からもたくさんの参加 [...]
[2019.11.1] -[門真民報]
市議選の公約「安心・安全の歩道整備」実現に向け 「消えた横断歩道の白線」など 74ヶ所 日本共産党門真市委員会が改善の申入れ 10月 23日、日本共産党門真市委員会(吉松正憲市委員長)は、門真市まちづくり部に対し、「歩 [...]
[2019.10.25] -[門真民報]
国保料等滞納者への差押え府補助金減額認められない 歳入歳出決算認定に福田英彦議員が反対 決算特別委員会が 16日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 コンビニ交付手数料指針に照らし問題! 民生関係の審査でマイナンバー [...]
[2019.10.18] -[門真民報]
まちづくり、子育て教育問題で施策改善求め、問題点をただす 決算特別委員会2日目 福田英彦議員 決算特別委員会が 10日開かれ、福田英彦議員が出席しました。 一中跡地周辺のまちづくりは企業言いなりでなく住民合意で まち [...]
[2019.10.11] -[門真民報]
決算特別委員会 税金の無駄遣い、サービス後退無いか市民の立場でチェック! 福田英彦議員が、総務・民生関係について質疑 平成 30年(2018年)度の予算の使い方や施策の推進状況等について審査する決算特別委員会が3日開か [...]
[2019.10.4] -[門真民報]
党市議団が長年求めてきた ホームからの転落防止柵 モノレール門真市駅に設置 ↓ 大阪モノレール門真市駅ホームに、転落を防止する「可動式ホーム柵(転落防止柵)」が設置(9月 14日供用開始)されました。 党市議員 [...]
[2019.9.27] -[門真民報]
党議員団の修正案に対する質疑で理事者の誤った答弁は大問題! 9月議会が全ての日程を終了し、閉会 6日から開かれていた9月議会が 19日、全ての日程を終了し閉会しました。 常任委員会に審査が付託されていた案件について採決 [...]
[2019.9.20] -[門真民報]
企業主導型保育施設を連携施設にする条例改正に、関係条文削除の修正案 保育の質を確保する観点から党議員団が提案 議会運営委員会が 12日開かれ、19・20日の本会議の運営等について協議しました。 まず、日本共産党議員団が [...]
[2019.9.13] -[門真民報]
9月議会はじまる みなさんの切実な願い実現 市政の問題点を正します! 本会議が6日開かれ、9月議会が 20日までの 15日間の会期で始まりました。 まず 25の案件について、報告や議案の提案説明が行われ、条例改正や補正 [...]