• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • こんにちは。門真市会議員団です。

    No.1634(2006年7月16日号)

    [2006.7.16] -[門真民報]

    核兵器のない世界へ!-平和行進が門真市入り

     「核兵器のない平和で公正な世界をめざしてともに歩こう」と、二〇〇六年国民平和大行進(東京→広島コース)が5日、門真市入りしました。ことしの国民平和大行進は、NPT再検討会議と被爆60年を経て、核兵器廃絶の流れをさらに発展させ現実のプロセスに結実させようと、6月の世界平和フォーラムをはじめ、今秋の国連総会に向けてさまざまな行動が探求され、新しい国際署名運動が開始された中でとりくまれます。来年50回を迎える国民平和大行進は、原水爆禁止の声で全国の草の根をつなぎ、だれでも参加できる行動として、こんにち7割ちかくの市区町村を網羅し、毎年10万人が参加する草の根行動に発展しています。
     行進に先立って市役所前で行われた出発式では、市長、市議会議長のメッセージが紹介されました。そして最後に門真市原爆被害者の会会長の友清克二さんが挨拶の後、門真市役所前を出発しました。この平和大行進には日本共産党議員団から吉松正憲、福田英彦議員が参加し、寝屋川市まで行進しました。
    国民平和大行進

    「涼しそう」に落ち着いた授業-クーラー設置後の中学校を党議員団が視察

     新年度、すべての中学校の教室にクーラーを設置する予算が計上され、工事も完了し、6月15日から使用開始されています。夏に温度が35度以上になるところもあったことから、空調設備の整備が切実に求められていました。
     党議員団は11日、第6中学校にクーラー使用開始以降の状況について視察しました。今回、すべての普通教室、特別教室にクーラーが設置されました。また、普通教室のクーラー設備は「エコアイス」となっており、夜間は製氷するようになっています。室温の管理は教員が行い、授業時間のみの使用となっています。授業が行われている教室では「涼しそう」に生徒が授業を受けており、落ち着いた雰囲気に感じられました。
     教育環境の改善が一定図られていますが、少人数学級など、より一層の改善が強く求められています。

    非常勤職員の公務災害補償など審議-守口市門真市消防組合議会に井上まり子議員が出席

     5日、守口市門真市消防組合議会臨時会が召集され、当議員団からは井上まり子議員が出席しました。まず、「非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例案」についての議案を審議しました。 この条例は、非常勤の職員が住居と勤務場所間の往復などでの事故について公務災害として補償されることなどが制定されています。今回の条例の主な改正内容としては、一つの勤務場所から他の勤務場所間への移動等の追加補償などがあります。次に、「守口市門真市消防組合手数料条例の一部を改正する条例案」について審議しました。この条例は、これまで積載式移動タンク貯蔵所又は航空機の燃料タンクに直接給油するための給油設備を備えた移動タンク貯蔵所の設置を許可するための審査手数料が必要となっています。改正案は、規制緩和として船舶に対しても対象範囲を拡げる条例案となっています。2議案とも全員一致で可決しました。

    いま政治の流れが大きく変わり始めている-門真民主商工会第35回総会開かれる

     9日、門真民主商工会第35回総会が開かれ、51人が参加、日本共産党から吉松正憲・中西みよ子議員が来賓として参加しました。
     総会に先立って、宮本たけし前参議院議員が、「いまの政治をどう見るか、どこに政治のゆがみが現れているか」などについて、約1時間にわたって講演。東大阪市長選挙では、住民税大増税など小泉構造改革による国民負担増政治に対する怒りが大きく示されたことなども紹介しながら、「いま政治の流れが大きく変わり始めている」と結びました。
     開会にあたって、宮川巌会長は、「日本があらゆる問題で間違った方向へ進もうとしている、私たちも力を合わせて立ち上がるとき」と民商活動の飛躍を訴えました。
     来賓として、吉松議員が、障害者自立支援法、地方税法を例に挙げ、「国の法改悪が門真市にも持ち込まれ、市民生活を直撃している例を示し、国の悪政と正面から対決する日本共産党ともに、ご一緒にがんばりましょう」と激励の挨拶をおこないました。

    平和も命も暮らしも危ない、今女性が立ち上がろう!-第36回新婦人門真支部大会開かれる

     9日、第36回新日本婦人の会門真支部大会が開催され、中西みよ子議員が来賓として出席しました。
     まず、堀江会長より、「今、朝日新聞で門真の国保収納率が低いことが取り上げられている。この背景には、高い保険料がある。もっと、仲間を増やして老後を安心して住み続けられる門真にしよう」と挨拶がありました。
     続いて、大阪本部役員より「今、憲法9条を変えて戦争する国になろうとしている。先の国会では、国民投票法案、教育基本法の改悪を食い止めることができたが、次の国会で通そうと静かに進められている。軍国主義復活を許さない運動を大きく進めよう。また、今児童虐待が3万件にものぼり、以前の30倍にもなっている。孤独に子育てしている状況があり、まさに新婦人の出番となっている。親子リズム運動、平和・暮らし守る運動をともに進めよう」と挨拶がありました。また、中西議員も連帯の挨拶を行いました。
     続いて、この1年間の活動報告・今後の活動方針・会計報告が行われ、意見交流後、全員で採択されました。

    ハスの花が咲き始めました

     今年も、北島市街化調整区域内のハスの花が咲き始めました。これから8月の終わりごろまで楽しませてくれます。
     ピンクの花が、備中蓮で、白い花は加賀蓮です。加賀蓮単一の栽培をするためには手入れを良くしないと備中蓮と交じり合うそうです。
    加賀蓮