• HOME
  • 門真民報
  • 議会活動
  • 政策・提言
  • 新着情報
  • お知らせ
  • こんにちは。門真市会議員団です。

    No.1674(2007年5月27日号)

    [2007.5.27] -[門真民報]

    議長、副議長など議会役員決まる-金持ち優遇の市税条例の改正に反対

     第一回臨時議会が21、22日開かれました。21日の本会議では、議員定数が22人になったことから、常任委員会の委員の人数を変更する委員会条例及び会議規則の一部改正について上程され、全会一致で可決されました。続いて議長、副議長の選挙がおこなわれ、議長に大本郁夫議員、副議長に村田文雄議員が選出されました。監査委員には市長から鳥谷信夫議員を選任することに同意を求める議案が提出され、党議員団と無所属議員が反対しましたが、賛成多数で可決されました。
     22日の本会議では、常任委員会委員、議会運営委員会委員の選任が行われました。
    つづいて行財政改革推進特別委員会の設置・委員の選任、派遣議会等の議員の選挙が行われました。次に、市税条例の一部改正、平成18年度一般会計補正予算の先決処分の承認を求める議案が上程されました。市税条例の一部改正について党議員団を代表し、吉松正憲議員が反対討論を行いました。討論では、今回の改正に住宅のバリアフリー改修に係る固定資産税の減額措置の創設に伴う規定整備ついては評価すべきものが含まれていると評価しました。そのうえで、国の税制「改正」に伴うものではあるが、上場株式等を譲渡した場合の株式等に係る譲渡所得等に係る個人市民税の税率の軽減措置を一年延長する内容が盛り込まれているとして、定率減税の廃止や高齢者・年金生活者のさまざまな控除を廃止するなど、重い市民負担を求めながら、一部の高額所得者を優遇する措置は市民生活とはあまりにもかけはなれ、格差社会の象徴をなすもので、是認できない、と厳しく批判しました。

    ひったくり多発地域にセンサつき防犯灯を設置

     京阪萱島駅から南にのびる上島町南北3号線、城垣町1号線にセンサつきの防犯灯が設置され、犯罪防止に役立つものと期待されています。当該道路周辺は、水路をはさんで寝屋川市との境界地域であることから、引ったくり犯罪が頻発し、門真署と門真市も、地域ぐるみで重点パトロール地域として警戒をおこなってきた地域でした。こうした中で、今回、松下電器・松下電工両社から門真市に対し、松下電工が開発した最新型の防犯灯「ひとセンサ」10灯の寄贈があり、関係自治会の協力を得て設置されたものです。メーカーの説明書によると「ひとセンサ」(ひとセンサ防犯照明器具)は、センサの働きにより通常は省エネのため明るさを抑えて点灯し、人を検知すると明るさ約2倍で点灯します。そのため、照明器具のワット数を上げたり、頭数を増やすことなく防犯効果を高めながら省エネ効果も実現できるとされています。防犯灯は各自治会が設置し管理しているため、設置費用及び電気料金は自治会の負担になります。門真市は、今後予算化して、防犯灯「人センサ」を購入し、防犯協議会を通じて市内各地域の防犯に役立てていく考えです。

    放置自転車解消で安全安心のまちづくりを-京阪大和田駅前・無人駐車システム開設

     4月27日大和田駅南西高架沿いに、無人駐車システム「エコステーション21京阪大和田」が京阪電車の要請の下、民間会社の管理運営で開設されました。自転車86台、ミニバイク28台、大型バイク8台、合計122台が整備されています。駐車システムは駐車後1時間は無料で、24時間毎に自転車150円、ミニバイク200円、大型バイク400円、で最大7日間利用できます。利用後に精算機で料金を支払う仕組みとなっています。同システムは、買い物客など短時間利用者が無料で利用でき、放置自転車の解消や歩道確保が期待されます。この間、党議員団は鉄道事業者や量販店等も、自転車利用客の駐輪場確保に責任を持つように議会で求めてきました。今後とも、党議員団は放置自転車対策に全力を尽くします。

    第44回市民総合体育大会はじまる

     第44回門真市民総合体育大会の開会式が20日、門真市民プラザ体育館で開かれました。軟式野球、柔道、グラウンド・ゴルフなど17の競技種目がおこなわれ、6000人を超える市民が参加しました。開会式では功労表彰、子ども力士の元気いっぱいの選手宣誓などが行われました。党議員団からは井上まり子、福田英彦議員が出席しました。

    エコ・パーク5周年記念、環境フェスティバル開かれる

     エコ・パーク5周年記念環境フェスティバルが20日、エコ・パークで開かれ、記念式典に党議員団から井上まり子、福田英彦議員が出席しました。
     フェスティバルでは記念講演や工房紹介、6中吹奏楽部の演奏やフラダンス、マジックショー、よさこい踊り(写真)など、多彩に行われました。